保護者用

【学校運営に関して】

  • 理事や運営委員などは交代・分担で保護者が引き受け、学校を運営しています。
  • 幼稚部、低学年(1,2,3年)の保護者は、必要に応じて呼び出される場合がありますので、授業中は原則として校内、もしくは校舎付近で待機していただき、いつでも電話に出られる状態にしていただくようお願いします。
  • 保護者の方には年に2~3回程度、交代で日直(Tagesdienst)として廊下の巡回や教室の管理、ゴミ捨て等のお手伝いをお願いしています。子どものためのよりよい学校作りのため、ご協力をお願いします。当番スケジュール等、詳細についてはクラス総務委員にご相談下さい。
  • 登下校時を含めて校舎敷地内への車の乗り入れは固く禁じられています。
  • 現地のギムナジウムの教室を借用していますので、各自エチケットを守り、よいマナーを心がけて下さい。
  • 学校内の物にみだりに触れたりせず、お帰りの際には必ず忘れ物がないよう確かめて下さい(特に小さい子をお連れの方はお気をつけ下さい)
  • ゴミは原則として各自持ち帰りとなっていますのでご協力下さい。

【授業に関して】

  • 授業開始は16:00ですが、なるべく10分前位には子供を登校させて下さい。
  • 授業の前になるべくトイレを済まさせておくようにお願いします(幼稚部の児童については、保護者の方が特にお気をつけ下さい)。
  • 欠席する際には、必ず事前に担任までご連絡下さい。
  • 途中、休憩時間がありますので、おやつと飲み物を各自持参させて下さい。
  • 授業は年間計画に基づいて行なわれているため、できるだけ休ませないようにお願いします。特別な理由がなく授業を3分の1以上休んだ場合は、進級できないことがあります。
  • 教科書については補習校から必要な部数を一括して在ミュンヘン総領事館に申込み、学齢に応じて配付しています。授業で実際に使用することになる教科書については担任とご相談下さい。
  • 教室にはおもちゃを持ち込ませないようにして下さい。おもちゃ、カード、MP3プレーヤー、iPod,小型ゲーム機などを教室に持ち込んだ場合は、担任が没収し授業後保護者の方へ返却します。
  • 携帯電話は教室に持ち込まないようにして下さい。やむを得ず持たせる場合は、授業前に担任に預けるようにしてください。

児童・生徒用

  • 欠席・遅刻する場合には、担任の先生に前もって連絡しましょう。
  • 授業中、担任の先生の許可なく、勝手に教室から出てはいけません。
  • トイレは汚さないようにしましょう。
  • 学校に不必要なもの(例:おもちゃや漫画など)を持ってこないようにしましょう。
  • 教室においてあるものや飾ってあるものに勝手に触らないようにしましょう。
  • 黒板や机などに落書きをしてはいけません。
  • 休み時間に校庭(中庭)や階段で遊んだり、ふざけたりしないようにしましょう。
  • 廊下やホール内で大声で話したり、走ってはいけません。
  • 学校から図書などを借りる場合は、貸し出しルールを守ってください。また、借りた物は 大切に取り扱いましょう。